2020年夏、宮崎県立美術館にてミッフィーの絵も見れる「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展が開催されます。
夏休みに子供と行くのにとってもおすすめです!
今回は「宮崎県立美術館でミッフィーの絵を見よう!割引券や駐車場もチェック」と題して、「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展のお得な割引券やアクセス情報、宮崎県立美術館のコロナ対策などをまとめました。
この夏休み、ぜひ子供を連れて宮崎県立美術館へお出かけしてみてはいかがでしょうか?
こちらは2020年7月10日現在の情報です。コロナ等の状況により中止・内容の変更がある場合もありますので、最新情報は必ず宮崎県立美術館(公式HP、公式Facebook、問合せ等)へご確認ください。
宮崎県立美術館「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展の前売り券やチケット情報
宮崎県立美術館で行われる「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展ですが、前売り券や割引チケットがあるのか調べてみました。
前売り券は見つかりませんでしたが、お得な割引券がありました。
当日 | 割引 | |
一般 | 1,000円 | 800円 |
小・中・高生 | 500円 | 300円 |
未就学児は無料!
割引券1枚で最大5名まで当日観覧料を1人につき200円割引してくれます。
- 宮崎県立美術館公式HPから割引券をダウンロード
- 割引券を印刷して切り取り、美術館1階インフォメーションに提出
ありがたいですね。
ホームページ上のクーポン以外にもチラシなどの割引があるそうです(併用不可)。
ぜひ割引券を活用して「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展へ行きたいものです。
公式HPの割引券は事前に印刷しないといけないみたいなので、忘れないように準備しましょう。
宮崎県立美術館「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展の開催期間や展示場所
宮崎県立美術館「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展の開催期間や展示場所はこちらです。
「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展
- 期間:令和2年7月11日(土)〜令和2年8月30日(日)
- 開館時間:10:00〜18:00(展示室入室は17:30)
- 会場:宮崎県立美術館
- 休館日:月曜日(8月10日を除く)、8月11日(火)
- 料金:一般1,000円、小・中・高生500円
- 住所:宮崎市船塚3-210(県総合文化公園内)
- 公式サイト:宮崎県立美術館
「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展は7月から8月にかけて長い間開催されているので、夏休みのどこかで子供と一緒に出かけるのもいいですね。
こちらは2020年7月10日現在の情報です。コロナ等の状況により中止・内容の変更がある場合もありますので、最新情報は必ず宮崎県立美術館(公式HP、公式Facebook、問合せ等)へご確認ください。
宮崎県立美術館「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展のアクセスや行き方
宮崎県立美術館「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展への主なアクセス・行き方はこちらです。
【電車】
- JR「宮崎神宮駅」から徒歩20分程度
【車】
- 宮崎西ICから約15分
- 宮崎ICから約20分
宮崎県立美術館「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展の駐車場は無料?
宮崎県立美術館「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展に行く際の駐車場は、宮崎県総合文化公園駐車場を無料で利用できます。
- 駐車場料金:無料
- 駐車可能台数:530台
※臨時駐車場もあり
美術館の中にいると滞在時間も長くなりがちなので、無料だと時間を気にせずゆっくり過ごせますね。
特に子連れにはありがたいです。
駐車場は広めですが、さらに臨時駐車場もあるので助かります。
ミッフィーのグッズも買える!
宮崎県立美術館の「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展では、ミッフィーのグッズも沢山置いてあるようですね!
会場もミッフィーづくしでとっても可愛いです。
I’m at 宮崎県立美術館 in 宮崎市, 宮崎県 https://t.co/0RdFp6rBCY pic.twitter.com/1Au4w0OmSQ
— まりのん (@non611mari) July 23, 2020
宮崎県立美術館のHPにはグッズ販売があること書いてなかったから不意打ちだった たくさん置いてあった…
— けみ (@imchemi) July 23, 2020
宮崎県立美術館はコレクション展が無料!こどもツアーも開催
宮崎県立美術館はコレクション展が無料
宮崎県立美術館のコレクション展(常設展)は無料で観覧できます。
宮崎県立美術館のコレクション展は毎年夏に「たのしむ美術館」というテーマで開催され、子供から大人まで楽しめる内容の展覧会となっています。
開催期間:2020年6月27日(土)〜9月27日(日)
ルオーやマティスなど巨匠画家の作品も無料で見れるなんてすごいですね!
スタンプラリーを完成させると特製シールも貰えるようです。
時間が余ったらぜひ寄ってみたい展示です。
宮崎県立美術館では8月に「こどもツアー」が開催予定!
宮崎県立美術館では、絵画作品を鑑賞しながらお話を聞いたりクイズに挑戦できる楽しい「こどもツアー」が開催される予定です。
こちらも無料です。
予約が必要・先着順なので、参加したい方は早めの予約がオススメです。
【こどもツアー】
- 開催日:8月10日(月)、8月29日(土)
- 時間:14:00〜14:30
- 対象者:小学生〜中学生(保護者も参加可)
- 人数:各20名(保護者含む)
- 申込:7月18日より電話受付
こどもツアーと同じ日に「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展も開催されているので、時間があれば両方参加しても良さそうですね!
8月29日は「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展の終了日前日なので人が多そうですが‥。
こちらは2020年7月10日現在の情報です。コロナ等の状況により中止・内容の変更がある場合もありますので、最新情報は必ず宮崎県立美術館(公式HP、公式Facebook、問合せ等)へご確認ください。
宮崎県立美術館のコロナ感染対策は?
宮崎県立美術館ではどのようなコロナ感染対策を行なっているのか調べてみました。
主な対策はこちらでした。
- 体調の悪い方(発熱症状等含む)は来館を控えてもらう
- 入館の際に消毒剤で手指の消毒
- マスク着用・咳エチケット
- 館内では人との距離を1〜2m取ることを推奨
- ベンチ等も間隔をとって座る表示あり
- 展示室内の定員制限
‥etc
また、イベントやワークショップの中止・内容の変更も随時行われています。
上記の状況は随時変わるかと思われますので、詳細は宮崎県立美術館公式HPや宮崎県立美術館Facebookなどでご確認ください。
観覧者の私達も、マスクを着用して安心・安全に美術館での展示を楽しみたいですね。
子供と行きたい「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展:まとめ
いかがでしたでしょうか。
私は宮崎県立美術館に行ったことが何度かあるのですが、とても広い敷地内にあって綺麗な美術館だな〜という印象があります。
近くには緑豊かな宮崎県総合文化公園もあります。
ぜひこの夏は子供と一緒に宮崎県立美術館へお出かけしてみてはどうでしょうか?
宮崎県立美術館は公式Facebookで最新情報を随時更新されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
