話題

2020台風5号たまご発生はいつ?進路予想&米軍ヨーロッパ情報や東京への影響

2020年台風5号のたまごが発生したら「チャンミー」という名前がつけられます。

まだ台風5号のたまごは発生していませんがたまごらしきものが既に確認されているそうです!→8月8日に熱帯低気圧・台風5号のたまごが発生しました!

2020年台風5号「チャンミー」はいつ発生するのか、進路予想や米軍ヨーロッパ情報、東京への影響についても調べてみました。

それでは「2020台風5号たまご発生いつ?進路予想&米軍ヨーロッパ情報や東京への影響」ということで早速みていきましょう!

2020台風5号「チャンミー」名前の由来

2020年に台風5号のたまごが発生したら「チャンミー」と名付けられます。

チャンミーの名前の由来は韓国語で「バラ(薔薇)」だそうです。

なんだかロマンチックですね。

台風の名前はあらかじめ決められています。

スポンサーリンク

2020年台風5号たまごの発生はいつ?

2020年台風5号のたまごは、現在発生していませんがたまごらしきものは確認されているそうです→8月8日に熱帯低気圧・台風5号のたまごが発生しました!

万が一台風5号が日本上陸となってお盆と重なると、帰省の方も多いので交通機関の乱れが気になりますね。

8月9日には中心付近の最大風速が18m/sの予報になっており注意が必要です!

2020年台風5号米軍JTWC予報

台風5号のたまごについて米軍予報では、8月4日の時点フィリピン、ダパオからおよそ250NM離れた東南の海上に存在していたようです。

24時間以内に熱帯低気圧になれば台風5号発生となりますが、8月4日の現時点で消滅しているようです。

台風5号たまご発生(8月8日追記)

2020年台風5号米軍JTWC予報では、94Wの赤丸印が温帯低気圧を示しますが、現在24時間以内に台風に発達する様子となっているので8月9日には台風になりそうです。

⇒JTWCで最新情報を見る

2020年台風5号ヨーロッパ中期予報センター

台風に5号のたまごについて、ヨーロッパECMWFの東アジアおよびインドネシア海予報の見解では現在たまごらしきものは確認されていないようです。

台風5号たまご発生(8月8日追記)

ヨーロッパ中期予報センターでは台風5号となりそうな雲の様子をこちらから見ることができます!

⇒ECMWFの最新情報を見る

スポンサーリンク

2020台風5号の進路予想・東京交通機関への影響は?

現在2020年台風5号のたまごは発生されていません。→8月8日に熱帯低気圧・台風5号のたまごが発生しました!

台風5号が発生したらこちらに追記していきます!

猛暑や大雨、コロナで大変な日本‥大きな台風が発生しないことを祈るばかりです。

台風5号たまご発生(8月8日追記)

台風5号のたまごが発生しており日本や沖縄に影響があるとみられています。

現在は東京方面の影響は報道されていませんが、今後天気が崩れる可能性もあるので注意が必要です!

2020台風5号たまご発生いつ?進路予想&米軍ヨーロッパ情報や東京への影響:まとめ

2020年台風5号「チャンミー」のたまごについて調べてみました!

現時点で台風5号のたまごは発生していないようです→8月8日に熱帯低気圧・台風5号のたまごが発生しました!

8月に入り本格的に台風シーズンが近づいてきましたが、今まで発生数の少なかった2020年の台風はどうなるのでしょうか?

新しい情報がわかり次第更新していきたいと思います!

あわせて読みたい
error: Content is protected !!