台風6号が発生し、台風7号も発生しました!(8月18日現在)
今回は「2020台風6号台風7号発生!米軍ヨーロッパ進路予想と関東・東京への影響は?」ということで、台風6号&台風7号発生や進路予想・米軍ヨーロッパ予報についてと、
関東・東京方面の交通機関への影響についても調べてみました。
それでは早速、台風6号メーカラーや台風7号ヒーゴスの名前の由来から見ていきましょう。
台風6号「メーカラー」名前の由来
2020年に台風6号が発生したら名前はリストNo.68「メーカラー」と名付けられます。
メーカラーの名前の由来はタイが提案した「雷の天使)」だそうです。
台風6号メーカラーの名前はなんだか可愛い由来ですね。
台風の名前はあらかじめ決められています。
台風7号ヒーゴス名前の由来は?
台風7号ヒーゴスの名前の由来はリストNO.69米国が提案した「いちじく」という意味だそうです。
こちらもなんだか可愛いネーミングですね‥。
2020年台風6号・台風7号発生状況
2020年台風6号・台風7号発生状況については、米軍やヨーロッパ予報で最新情報を見ることができます。
台風6号米軍JTWC予報(8月10日追記)
8月10日現在、台風6号のたまごは熱帯低気圧ですが24時間以内に台風の発展する可能性があります。→台風6号が8月10日13時頃に南シナ海で発生しました。
台風7号米軍JTWC予報(8月19日追記)
現在、米軍予報では台風8号が赤矢印で表記され台風化しているようです(8月18日現在)。
日本では台風7号が発生せずに終わったので台風7号と呼んでいますが、米軍予報では「台風8号」と表記されているようですね。
米軍予報の見方
- LOW(黄色):台風の発生は24時間以内には起こりそうにない
- MEDIUM(オレンジ色):台風への発達には24時間以上かかる可能性が高い
- HIGH(赤色):24時間以内に台風に発達する確率が高い
赤色の丸印だと、24時間以内に台風化する可能性が高いという見方になります!
2020年台風6号台風7号ヨーロッパ中期予報センター
ヨーロッパ中期予報センターによると、風向きが強くなっているようです。
新たな情報が入り次第更新していきます!
ヨーロッパ中期予報センターの見方
- 翻訳に変換あり
- 12時間ごとの更新
- ヨーロッパの時間が基準のため、日本時間を見る際は表示時間に8時間を足す
Windy公式サイトで見ることができます。
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)の予報を基にした動画を風の動きがわかるのでおすすめです。
2020台風7号進路予想・関東や東京飛行機など交通機関への影響は?
2020年台風7号ヒーゴスの進路予想や関東・東京・千葉・埼玉方面の飛行機など交通機関へ影響はあるのかを調べてみました。
台風7号ヒーゴスは日本には直接の影響はないようなので、関東・東京方面の交通機関の乱れは特にないようですね!
台風7号ヒーゴスは中国方面へ進むそうです。
【台風7号発生】
今日8月18日(火)9時、南シナ海で発達中の熱帯低気圧が台風7号(ヒーゴス)になりました。ヒーゴス(Higos)は米国が提案した名称で、“いちじく“を意味するチャモロ語が由来です。
日本への直接の影響はありません。https://t.co/dlh8tyv4OW pic.twitter.com/BqYlvfqAqi— ウェザーニュース (@wni_jp) August 18, 2020
【国際線/06:00】台風7号の影響により、本日19日の香港国際空港への到着便は、条件付運航が見込まれております。その他の空港については平常どおりの運航を予定しております。[最新運航状況] https://t.co/x8dCbczlMS
— JAL 運航情報【公式】 (@JAL_flight_info) August 18, 2020
危険な暑さが続きます.
今日19日の最高気温は日田39℃,京都・豊岡・山口・久留米・人吉・都城38℃,大阪・奈良・岡山・鳥取・高松・佐賀・熊本・鹿児島37℃,前橋・熊谷・甲府・福島・岐阜・福井・大津・神戸・和歌山・広島36℃と各地で猛暑日予報.適切な暑さ対策をして,熱中症に厳重に警戒を! pic.twitter.com/dPzG8aV1vC— 荒木健太郎 (@arakencloud) August 18, 2020
台風の影響もあってか、全国的に猛暑が続くのが心配ですね。
今後台風8号のたまごが発生する可能性もあるので、引き続き気象ニュースに注意が必要です。

2020台風6号台風7号たまご発生!米軍ヨーロッパ進路予想と関東・東京への影響は?:まとめ
2020年台風6号「メーカラー」と台風7号「ヒーゴス」の発生や進路予想、米軍ヨーロッパ予報について調べてみました!
7月は発生数の少なかった台風が8月に入り続々と発生してきていますね。
台風7号発生により8月の台風は5つ目となりました。
新しい情報がわかり次第更新していきたいと思います!
