エール花火(全国一斉花火)が8月22日に28都県で打ち上がります。
大阪・兵庫・京都など関西でも「日本の花火『エール』プロジェクト」(通称エール花火)が打ち上がるのでしょうか?
大阪・兵庫・京都でもし花火が打ち上がるなら打ち上げ場所はどこか?についても予想してみました。
エール花火が打ち上がる時間は非公開となっていますが、6月と7月に大阪・兵庫・京都など関西で開催された全国一斉花火を参考に紹介していきます。
それでは「エール花火8月22日大阪/兵庫/京都など関西は打ち上がる?場所はどこ?」ということで早速みていきましょう。
エール花火8月22日の打ち上げ時間は?
エール花火(全国一斉花火)はコロナ感染予防で3密を避けるために花火の打ち上げ時間は非公開となっています。
- 開催日時:2020年8月22日(土)
- 開始時間:夜(詳細は非公開)
過去の全国一斉花火(6月1日・7月24日)では夜8時から行われたので、今回のエール花火でも夜8時くらいから打ち上がる可能性もありますね!
エール花火打ち上げ日決定
8月22日(土)秋田県大仙市をはじめ全国66カ所で一斉に打ち上げます
みなさんの思いが夜空を彩り、明日への希望と勇気の光を届けますhttps://t.co/5ysSp8s7LR#日本の花火エールプロジェクト #コロナに負けるな #大仙市 #花火 #firework— 日本の花火「エール」プロジェクト (@YellHanabi2020) August 15, 2020
エール花火8月22日大阪/兵庫/京都など関西は打ち上がる?
2020年8月22日のエール花火(全国一斉花火)は大阪・兵庫・京都などの関西地区では打ち上げられるのかを予想してみました。
参加花火業者一覧に大阪・兵庫・京都の花火業者は含まれていません‥。
エール花火公式サイトを見ると、さらにエール花火の概要欄には「全国一斉(28都県)」とだけ書いており、府は含まれていません(兵庫県はわかりませんが)。
大阪・兵庫・京都はエール花火の参加花火業者一覧に含まれていないので、今回の全国一斉花火(28都県)の開催場所ではない可能性が高いのかもしれません。
参加花火業者(都道府県別・五十音順・敬称略)
【岩手県】
トモエ屋煙火工業
【宮城県】
佐藤煙火、芳賀火工、若松煙火製造所
【秋田県】
大久保煙火製造所、北日本花火興業、小松煙火工業、花火創造企業、響屋大曲煙火、和火屋
【山形県】
安藤煙火店
【福島県】
糸井火工、川崎火工服部煙火店、菅野煙火店
【茨城県】
筑北火工堀米煙火店、野村花火工業、山﨑煙火製造所、森煙火工場
【栃木県】
関口煙火工場
【群馬県】
菊屋小幡花火店
【埼玉県】
オリエンタル火工、金子花火、神田花火、豊田煙火店、根岸火工、本家神田煙火工業
【千葉県】
元祖玉屋、髙城煙火店、立石煙火製造所、福山花火工場
【東京都】
ホソヤエンタープライズ、丸玉屋、丸玉屋小勝煙火店
【神奈川県】
ファイアート神奈川
【新潟県】
阿部煙火工業、出雲崎煙火工業、小千谷煙火興業、片貝煙火工業、新潟煙火工業
【石川県】
北陸火工
【山梨県】
齊木煙火本店、マルゴー、山内煙火店
【長野県】
アルプス煙火工業、伊那火工堀内煙火店、小口煙火、篠原煙火店、信州煙火工業、関島煙火製造所、太陽堂田村煙火店、華松煙火、紅屋青木煙火店、武舎煙火工業、山口煙火作業所
【岐阜県】
高木煙火、村瀬煙火
【静岡県】
臼井煙火、神戸煙火工場、三遠煙火、静玉屋、田畑煙火、光屋窪田煙火工場
【愛知県】
磯谷煙火店、加藤煙火、豊橋煙火、若松屋
【三重県】
伊藤煙火工業
【滋賀県】
柿木花火工業
【奈良県】
小山煙火製造所
【岡山県】
森上煙火工業所
【徳島県】
市山煙火商会、岸火工品製造所
【福岡県】
高田花火工業、塚本花火工業、西日本花火、ワキノアートファクトリー
【佐賀県】
唐津煙火
【熊本県】
津山花火
【大分県】
生島煙火
【鹿児島県】
太洋花火、六葉煙火以上29都県 の 81社 が参加(令和2年6月1日現在、順不同)
出典元:ファンあきた
エール花火8月22日大阪/兵庫/京都など関西各県の花火打ち上げ場所はどこ?
もし8月22日にエール花火(全国一斉花火)が大阪・兵庫・京都など関西各県で打ち上がるなら場所はどこかを予想してみました。
8月22日に開催されるエール花火は、コロナ感染予防で3密を避けるために打ち上げ場所は非公開にされています。
6月1日と7月24日に全国一斉花火が開催されているので、今回のエール花火の打ち上げ場所も同じような場所で開催される可能性があります。
大阪・兵庫・京都など関西各県の全国一斉花火打ち上げ場所の詳細はこちら↓

エール花火8月22日大阪/兵庫/京都など関西は打ち上がる?場所はどこ?:まとめ
今回は「エール花火8月22日大阪/兵庫/京都など関西は打ち上がる?場所はどこ?」ということで、2020年8月22日の夜に開催される全国一斉花火(28都県)が大阪・京都・兵庫などでも見ることができるのかについて予想してみました。
個人的には、エール花火の参加花火業者一覧に含まれていないことから残念ながら大阪・京都・兵庫では花火が打ち上がらないのかな?と思いました。
→【結果】京都では花火が見れたようですね。
過去(6月1日・7月24日)に開催された全国一斉花火の関西での詳しい開催場所についてはこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
